冴えないクロスバイクの育てかた

クロスバイクブログ

フラットバーレイダックを組む その3 MAVIC SPECIALE SPORT組みのホイール

にほんブログ村 自転車ブログへ

どうも。

今回買ったのはビンテージホイール!

f:id:Hyper_Verza540:20211024165246j:image

めちゃ古のリヤエンド幅126mmのチューブラー用手組ホイールです。

1.細部を見ていこう

さぁこの子はどんな構成で組まれてるのか。

f:id:Hyper_Verza540:20211024170401j:image

f:id:Hyper_Verza540:20211024171643j:image

シルバーで統一されたビンテージ溢れる見た目が堪らないっ…!

 

リム

f:id:Hyper_Verza540:20211024170751j:image

リムはMAVIC SPECIALE SPORT。

公称重量は400g。

しかし実測は350切ったり切らなかったりらしい。

30年前のリムでその重量ヤバい気もするけど…

まぁ軽いことはいい事だ精神でおっけぃです。

 

ハブ

f:id:Hyper_Verza540:20211024171109j:image

f:id:Hyper_Verza540:20211024171700j:image

ハブはSANSINのOleです。

そもそもSANSINってどこぞのメーカーよってとこですが。

このSANSIN(サンシン)ってメーカーは、かつて長野県の松本市に存在したメーカーです。

今では残念ながら存在しない…

ただMADE IN JAPANなだけあって、30年物でもハブがゴリゴリしてないっ!

ふつーにすごい。

自分のベルザスピードの完成車ホイール1年でハブがゴリゴリになりましたからね。

いやなんでだったんだあれ…

ちなみになんで今回こんなに古いホイールに手を出したか。

さっきも触れましたが、「エンド幅126mmのリヤホイールだから!!」

うちのレイダックはオールアルミフレームの126mmエンドです。

f:id:Hyper_Verza540:20211025120600j:image

よくある126mm→130mmエンド化は基本的にクロモリフレームや、リヤ三角クロモリのレイダックが可能な加工です。

アルミフレームだと破断のリスクなどがあります。

ってことで126mmエンドのホイールを探さざるを得ませんでした。

ホントは130mm10速カセットフリーで、5700系105構成で組むとかなら慣れてたんですけど…まぁそこは仕方ない。

逆に考えればボスフリー6速でビンテージ感が増すので、よりそれっぽく作れます。

f:id:Hyper_Verza540:20211025115959j:image

ちなみにカセットは14-26Tのカセットです。

この頃はロー側が23Tとかが主流だったので、26Tが付いてて良かったっ…

これでフロントシングルの望みが残りました。

今知ってるPCD130のナローワイドの最小チェーンリングが46Tなので、ギリ坂にも対応できるギヤ比にできるかも。

 

スポーク

f:id:Hyper_Verza540:20211025121434j:image

このスポークどこ…

メーカー不詳です。

ちなみにリヤ

f:id:Hyper_Verza540:20211025195304j:image
f:id:Hyper_Verza540:20211025195307j:image

ホシのスポークだったり、不詳のメーカーだったり…

よくわかんない。

 

2.ついてきた緩衝材代わりのタイヤ

f:id:Hyper_Verza540:20211026135259j:image
f:id:Hyper_Verza540:20211026135257j:image

この付いてきてたタイヤ。

片側は思いっきりバースト?した感じにケーシングがわわぁああぁあってなってました。

もちろん使いまわすのは無理ですね。

f:id:Hyper_Verza540:20211026135431j:image

タイヤ剥がす時もなんか剥離したり…f:id:Hyper_Verza540:20211026135458j:image

ひとまず前後外しました。

f:id:Hyper_Verza540:20211026140305j:image

前後でトレッドパターンが違いました。

下側のグソグソのタイヤはvittoriaって文字がリムとの接着面側に書いてありました。

写真上側のタイヤのロゴ分からないなぁ…

まぁ使えないので処分です。

 

3.磨こっか

まぁ30年モノのホイールです。

アルミもまぁまぁくすんでます。

そこで今回もまたまた登場。

f:id:Hyper_Verza540:20211026135546j:image

ピカールです。

レストアはピカールあるとホントにはかどる。

いつもと変わらず3000番のペーパーで磨きます。

f:id:Hyper_Verza540:20211026135602j:image

左が磨いた後、右が磨く前。

結構変わりますね〜張り切っちゃいます。

 

 

 

…っいった彼が帰ってきたのは5時間後であった。

 

力入れて擦りすぎて親指が逝った。超痛い。

ただこの努力の結晶がこれですやぃ。

f:id:Hyper_Verza540:20211026140116j:image

ピッカピカ〜

ただローハイトで横からはブレーキ当たるリム面しか見えないからピカピカ感が分からないっ…

やっぱ30年経ってくすんだアルミがここまで綺麗になるのは、シートポストにしろホイールにしろ嬉しいですねぇ〜

 

4.まとめ

前々から買わないとなーって思いつつ買ってなかったホイールがやっと手に入りました。

ボスフリーを外す工具を持ってなかったので、スプロケ付きのホイールが手に入ったのはラッキーです。

スプロケの段数、構成がハッキリしたので、やっと変速系も集めることが出来そう。

ただこのホイールもゴリ感がないとはいえ、これからハブのメンテもしないといけません。

って事で次回、ハブのメンテ編です。

 

このブログはamazonアソシエイトに参加しています。