冴えないクロスバイクの育てかた

クロスバイクブログ

自転車

1万5千円のGIANT ESCAPE R3をオーバーホールしよう~SORAコンポ9s化編~

はい、今回はちょい大掛かり作業のSORAコンポ一式交換です。 今回組んでるクロスバイクのオーナー、このクロスバイクの車体費も改造費も僕が代理で出してるので、カスタムを施すことで僕への負債もパワーアップします。やったぜ。 ということで今回用意しな…

1万5千円のGIANT ESCAPE R3をオーバーホールしよう~着手編~

どうも。 今回は1万5000千円ちゃんのオーバーホールにかかります。 なんか汚ねぇ 終わってるブレーキシュー ひとまず乗れる状態に なんか汚ねぇ なんかこのフレーム、茶色い斑点というか水垢みたいなのが全体についてます。 ざらっとした肌触り。 チェーンの…

1万5千円のGIANT ESCAPE R3をオーバーホールしよう~出会い編~

お久しぶりです。 完全に更新を放置しちゃってたこのブログ、久しぶりに復活です。 もう年が明けて5ヶ月経つんですか…信じられない。 近頃バタバタしてたのも更新出来なかった原因ですが、なにより1番の要因。 「ネタ切れ」 うちのベルザスピードちゃんはほぼ…

BBBのカーボンブレーキシューを試そう

以前、実家マシンにカーボンホイールをドゥッピガンッしました。 そしてカーボンホイールに変えた時、必ずやらなければいけないことがあります。 カーボンホイール用ブレーキシューへの交換です。 何を買うか カーボン用ブレーキシューといっても実は種類があり…

ノリで買ったBH ARを組んでシェイクダウン

先日買ったこの子。 BHちゃんを組みます。 センチュリオンからBHへ トラブル発生 キツいトラブル トラブル解決 シェイクダウン センチュリオンからBHへ 人によって自転車の組み方は様々だと思います。 僕はとりあえずパーツをまず付けます。 って事でパーツ…

フラットバーレイダックを組む その5 進捗ありま…す!買ったもの紹介

更新途絶えてどれくらい経つんですかね… もう自分も覚えていません。 あの後レイダックどーなったの?っとなっている方…いるのか? まぁ今現在のレイダック君をさっそくお見せします。 もうほぼ組めてるやんけ。 実家から帰ってきたレイダック 買ったものシ…

5800系105キャリパーのクイックレリーズを6800系アルテグラ化

え、ここが壊れる?みたいな壊れ方。 一見なんともないように見えるクイックレリーズ。 ん?R7000キャリパーですか?っていわれそうなくらいひねることが出来てしまいます。 BR-5800くん。死亡です。 どゆこと 用意するもの 5800クイックレリーズを外す クイ…

ノリで買った新フレーム BH AR 2016

いつの間にか冬が過ぎ、新たな出逢いの季節がやってきました。 はい、僕は新年度も顔を合わせるヤツら同じ顔。 彼女なんて出来ず、チャリと推しを愛でて1日を潰す生活をしてたところにまたまた連絡が。 「フレームを今度2本持ってくから売ってくんね?」 前も…

油圧ディスククロスにカーボンホイールで8kg台【後編】

さぁ前回に引き続きカーボンホイール。 フロントのスルーアクスル問題を解決するために選んだ手段は、前回挙げた4パターンの中から、③他のFormulaハブ採用ホイールを部品取りにしてアダプターを得るに決めました。 ってことで作業、始まります。 ドナーのホ…

油圧ディスククロスにカーボンホイールで8kg台【前編】

まーた更新期間がぐっだぐだになりました。 一応レイダックのレストアもまあまあ進んでいます。 中華サイトでおなじみアリエクでチェーンリング買ったら、訳わからんスマホケースが届いたのはまた別の話。 それはさておき、今回は自分のクロスバイク改造史に…

105とアルテグラのクランクの違いって何よ。

どうもどうも。 滞るレイダックレストアを片目に手が止まってるやーまです。 仕方ない。諸事情で今手元にフレームがない。 さらに推しグッズ、PCへの出費で割とピンチ。 頼れるのは値引きされた20円のもやしと、一斤74円トップバリュの食パンです。 そんな中…

フラットバーレイダックを組む その4 SANSINハブの分解メンテ

どうも皆さんやまです。 今回は前回予告していたハブのメンテです。 SANSINハブ、どんな感じか見ていきましょう。 1.フロントから分解 さぁこのハブをバラしていきます。 ハブをバラすにはペダルレンチ、モンキーレンチがあればできます。 自分は丁度三ヶ島(…

フラットバーレイダックを組む その3 MAVIC SPECIALE SPORT組みのホイール

どうも。 今回買ったのはビンテージホイール! めちゃ古のリヤエンド幅126mmのチューブラー用手組ホイールです。 1.細部を見ていこう リム ハブ 2.ついてきた緩衝材代わりのタイヤ 3.磨こっか 4.まとめ 1.細部を見ていこう さぁこの子はどんな構成で組まれて…

フラットバーレイダックを組む その2 サカエ CTシートポストをピカールで復活

どうもどうも。 最近買い物依存症になりかけてるやーまです。 チャリ組み始めると色々な物買いまくるんですよ。 んでノリで買っちゃたのがこれ SAKAE CT シートポスト 25.8 25.8はパイプの直径です。 超珍しい規格。 調べた感じレイダックのみにしか設定され…

5800系105ブレーキキャリパーの分解整備

よく聞きますよね。 「ブレーキはケチるな」 ほんそれ。 ケチっちゃだめ。 完成車でもシマノが高いからと別メーカーのブレーキキャリパーつけてること多いですよね。 んで大抵マジで効かないブレーキ。 乗ってる側は慣れちゃったりしてることあるけど、あれ…

フラットバーレイダックを組む その1 血迷って買ったカーボンハンドルバー

血迷いました。 今回のレイダックはビンテージを基調にってのが目標でした。 ビンテージといったらシルバー。 個人の意見です。 しかし今回買ったフラットバー、カーボン。 完璧に値段に負けました。 だってTRIGONのハンドルバーが2000円ですよ... 買うにき…

新シリーズ"フラットバーレイダックを組む" ~BRIDGESINE RADAC TAILOR-MADE~

こんにちは。 なんかいつの間にか秋になっちゃいました。 今年の夏はうちのクロスバイクでいろんな場所を走るつもりでしたが、まさかの手術で一か月安静に家で引きこもっていました。 そんな中とあるところからこんな話が舞い込んできました。 「煮ても焼い…

ローコストハイリターンなスタンド

皆様お久しぶりです。 前回のブログ更新からどれくらい経ったのか… ネタ切れェ…とかだったり、やべぇ単位がっ…とか、推しの直筆戦争だぁっ…とか色々ありましたが元気です。 今回は僕のクロスバイクの最大の無駄と思われていたスタンドを取っ払う…勇気はなか…

コストと性能の両取り。Vittoria RUBINO Pro GRAPHENE2.0レビュー

Vittoriaと聞くとみんな思い浮かべるのはCORSA。 特徴的見た目 あの特徴的なむき出しのコットンケーシングの印象が強いと思います。このタンカラーのコットンケーシングは、どの自転車にも溶け込むカラー。 また、Vittoriaは自転車タイヤで唯一「グラフェン…

Verza SpeedオーナーがFELT Verza speed 40 2021モデル独断と偏見で。

2021油圧ディスクブレーキクロスバイクを独断偏見第3弾です。 今回は僕も現在乗っている、FELT Verza Speed 40です。 今年からベルザスピードも遂に油圧化しました! 今までは機械式ディスクブレーキ… 一応FELTの上級グレードなんだから、そろそろ油圧化しよ…

シャープな見た目でもっちり触感のサドル Prolorogo Kappa evo pas

サドルがえぐれやがった… 僕が気に入って使っていたセラロイヤルのLOOK INのサドルに穴が開きました。 そこでProlorogo Kappa evo pasを購入しました! そこで今回はこのサドルの購入までの経緯とインプレをしていきます。 目次 購入までの経緯 検討していた…

ぶっちゃけ軽量化にいくらかけたのよ…

軽量化。 これは動くものは種類を問わず大きな課題。 僕のクロスバイクも色々と軽量化のためのパーツを使ってます。 純正で11.7kg+スタンド300g 合計12kgの巨体でした。 そこから現状スタンド込みで9.4kgまで減らしました。 2.6kgダイエット成功ですね! そ…

僕の愛車 FELT Verzaspeed 40を紹介レビュー

僕のクロスバイクはノーマルのパーツがもう付いていません。 俗に言うフルチューン。言ってみたかっただけ… そんな魔改造を遂げた僕のFELT Verzaspeed 40を紹介していきましょう。 全体像 カーボンフォーク ホイール&タイヤ タイヤ 駆動系 制動系 軽量化の…

CONTINENTAL GP5000 抜け目なしの超つよタイヤインプレッション

GP5000。コンチネンタルのフラッグシップタイヤ。 今回は遂に手に入れてしまったGP5000のインプレッションです はじめに 1.軽さ 2.漕ぎ出しが軽いいいいいいいいいいいいい!!! 3.乗り心地までいいィィィィィ 4.SUPERグリップ 最後に はじめに 出た当初は…

2021モデル油圧クロスバイクを独断と偏見で。TREK FXシリーズ アルミ編

2021油圧ディスクブレーキクロスバイクを独断偏見第2弾です。 今回はディスクブレーキブームを一気に後押ししたTREKです。 TREKのクロスバイクは前回のGIANT編に出てきたクロスバイクに比べて、MTB寄りに作られています。 TREKのクロスバイクはアルミフレー…

2021モデル油圧クロスバイクを独断と偏見で。GIANT編

もうすぐ新年度。 新入生の方、新社会人の方が多いのではないのでしょうか。 そこで欲しくなる通勤通学用クロスバイク… そしてクロスバイク界隈に襲う油圧ディスクブレーキブーム… 実際にVブレーキ車、機械式ディスクブレーキ車、油圧ブレーキ車と乗り継いで…

やればできるヘッドパーツの交換

ヘッドパーツの交換。難易度高いイメージがありますが、意外とできます。値段を抑えて交換したい、自分で交換したいという人どうでしょうか。

ストレートコラムのフレームにテーパードフォークを入れよう。

最近のロードバイクの多くが採用するテーパードフォーク。コラムの下側の径を大きくすることで剛性を上げることができます。 ロードバイクのカーボンフォークをクロスバイクにつけたいって人は一定数いる気がします。特にディスクブレーキ車にお乗りの方はデ…

悩ましいクロスバイクカーボンフォーク化

クロスバイクにカーボンフォークを入れてみよう。Vブレーキ、ディスクブレーキに分けて紹介します。

どうやって速くするよクロスバイク

自転車の改造。速さを求めるか。より日常生活での使い勝手を求めるか。より悪路でのアソビを求めるか。ここに書ききれないくらい出てきます。 僕のクロスバイクは速さ寄りにいじってます。 結構クロスバイクに速さを求める人って多いんじゃないんでしょうか…