冴えないクロスバイクの育てかた

クロスバイクブログ

2021モデル油圧クロスバイクを独断と偏見で。Cannondele Quickシリーズ編

2021油圧ディスクブレーキクロスバイクを独断偏見第4弾です。

今回は新テクノロジーを惜しまないでバンバン投入していく印象のCannondeleです。

Cannondereもクロスバイクリムブレーキモデルを廃止していますね…僕のクロスバイクの常識も更新していかないといけなさそうです。

Cannondereのクロスバイクは、色んなテクノロジーをぶち込んで作りこんだQuickシリーズ、ワルなレフティーBad boyシリーズがあります。

今回はQuickシリーズのみを紹介していきます。

目次

Cannondere Quick 4

f:id:Hyper_Verza540:20210317233034p:plain

https://www.cannondale.com/ja-jp/bikes/active/fitness/quick/quick-4-c31470m?sku=c31470m10sm

定価72000円

今回も油圧ディスクブレーキ搭載クロスバイクの紹介なのでQuick5はスルーです。

このQuickシリーズは共通してすげぇものが標準装備です。

f:id:Hyper_Verza540:20210316232944j:plain

GARMIN製のセンサーが標準装備です!

かつてこんな電子デバイスを標準装備したクロスバイクが存在したでしょうか…

スマホに無料アプリをいれることで速度や距離、消費カロリーなども表示できるようです。

ただ、スマホに表示してもポケットに入れてるから意味ない…

ご安心ください。

ステムにスマホを固定できる台座がもうついています!

f:id:Hyper_Verza540:20210316234459j:plain

ただスマホケースは別売りです…

このシステムは結構有名なSP connectのようです。

日本に正規代理店があるくらいしっかりしたメーカーです。

SP connectのスマホケースは税込み4620円、スマホの背面に両面テープで固定するアダプターは税込み2920円のようです。

f:id:Hyper_Verza540:20210316235237j:plainf:id:Hyper_Verza540:20210316235251j:plain

https://www.daytona.co.jp/special/sp-connect/phone-cases/

少し値は張りますが一度買ってしまえば満足間違いなしですね~

このスマホが自転車に取り付けられるアダプターは自転車側にもつければ、Cannondele Quickシリーズに乗ってなくても使えますね~

僕はTopeakのアダプターシステムを使ってますが、正直使いずらい…

このアダプターに交換しようかなぁ…

僕は3年前のVブレーキモデルのQuickシリーズに乗ったことがありますが、そのころから35cのタイヤを採用していたこともあって、出だしはもっさりしていた印象がありますね…完成車につくタイヤが重いのは仕方ない…

でも巡航は無理なくこなせるクロスバイクでした。

ただ僕が乗った3年前のモデルはリヤ8速、フロント3速の伝統の構成でした。この構成はどうしても重い…

ただしこの2021モデル。この価格帯で攻めたコンポ構成です。

フロント×リヤが1×9でコンポメーカーがmicroshift。

昔のmicroshifftは僕いいイメージないんですよね…microshift製のシフターを使っていた時、内部パーツの変速時のストッパーを担っていた板が強度不足で折れて享年5か月…

まぁ近年の技術の進歩は侮れないので、多分大丈夫だとは思います。

このフロントシングル化はかなり軽量化ができているハズです。

あと油圧ディスクブレーキはTektro製ですね。

シマノパーツをここまで使わないのは珍しい…

Quickシリーズのすご推しポイントはQuickシリーズすべてにテーパードフォークを採用しているところです!

今まで最廉価グレードからテーパードフォークを採用しているクロスバイクは見たことありませんでした。

ロードバイクMTBで培った技術をためらいなくガンガン入れていく…Cannondereならではです…

テーパードフォークはフロント周りの剛性アップによく効くアイテムです。

このクロスバイクは「Quick」の名前に恥じないポテンシャルがあると思います。

 

Cannondere Quick 3

f:id:Hyper_Verza540:20210317233053p:plain

https://www.cannondale.com/ja-jp/bikes/active/fitness/quick/quick-3?sku=c31300m10sm

定価85800円

こいつ…「俺の考えたさいきょぉーのくろすばいくぅ」を純正でやっちゃってます。

f:id:Hyper_Verza540:20210306005752j:plain

 

「カーボンテーパードフォーク+フロントスルーアクスル」

 

saenaicrossbike.hatenablog.com

えっ…遂にクロスバイクにも完成車でスルーアクスル採用しちゃったんですか…

f:id:Hyper_Verza540:20210317222523j:plain

すげぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!

これやるとホントにフロントの剛性上がります。しっかり体感できる構成です。

更にカーボンフォーク。軽さと剛性を両立した構成ですよ。すげぇ。

僕が2万くらいかけてやった改造をこいつ純正でやってきているんですよ…

しかもブレーキホースもしっかりフォークに内装しています…

かっけぇぇぇ……

もし予算8万だけどちょい頑張ろうと思えば頑張れる…って人はこれ買いましょう!こいつぁすげぇクロスバイクっす。

リヤはALIVIO9速、フロントACERA2速。Shimano製でしかも豪華構成。まぁクランクがProwheel製なのはご愛敬ですねぇ。

油圧ディスクブレーキはTektoro製…ここはシマノにして欲しい感はあったかなぁ…

まぁここでも面白いのはディスクローターがフロント160mm、リヤ140mmなんですよね。普通のクロスバイクなら前後160mmなので、ここにもこだわりがあるんでしょうね。160-140の構成はロードバイクでたまーに見ます。

あとQuick3にもしっかりGARMINセンサーとステムにスマホマウントがついています。

f:id:Hyper_Verza540:20210316232944j:plainf:id:Hyper_Verza540:20210316234459j:plain
これは嬉しい。

クロスバイクの改造ベースにも、まるっきりノーマルでもガンガン楽しめる一台です。買える人はこれを選ぶべきです。

 

以上でCannondere Quickシリーズ編は終わりです。

Cannondereならではで、一度買ったらなかなか変えられないフォークやフレームに物凄いこだわりを感じます。

正直ディレーラーなりブレーキなりは簡単にアップグレードできるので、土台がしっかりしているのがとても大事です。

フレームなんか変えられないですからね…

Cannondereはほんとエエもん作りますよ…

このブログはamazonアソシエイトに参加しています。